2016年4月30日土曜日

姪浜「からコロ亭」閉店後の告知 移転先について

最初の記事では移転先を警固と書いていましたが、警固は既存の店舗でした。
警固店は居酒屋スタイルのからコロ亭です。


画像のとおり、移転先は鳥飼5丁目、時期は5月下旬とのこと。
開店したら早めに行ってみたいと思います。

あとブログのネタは事前に撮り溜めた分を全て使ってしまったので、ここからの更新ペースは若干緩やかになる予定です。(笑)
仕事の移動ついでにいろんな店を巡っているので毎日違う店というのはさすがに厳しいですね。

2016年4月28日木曜日

西区姪浜「とよからあげ」の唐揚げ弁当

今日は雨がパラパラ、肌寒い一日でした。

ウエストコート姪浜の真正面にある「とよからあげ」に行ってきました。
以前にご紹介した「とよ唐亭」と名前が似ていますが別の唐揚げチェーンです。


さっそく唐揚げ弁当を注文し、揚がるのを待つことに。
外は雨と冷たい風でじっと待つのはキツいなと思ったその瞬間!
なんと店員さんから熱いスープをいただきました!非常にありがたかったです。
寒い日限定なのかもしれませんが、素晴らしいサービスですね。


唐揚げ弁当(464円)はモモ2個とかなり大きめのムネ2個のミックスでした。
ボリュームは十分ですが、もっと食べたい人はレジ横に置いてある100円の日替わりサービス唐揚げをプラスすれば大満足でしょう。

公式サイトによると「とよからあげ」の店舗は赤とピンクの2種類あるそうです。
漬け込むタレの味が若干違うということで、今回の店舗はピンクの方ですね。
多の津に赤の方があるようなので、近くに行ったら食べて見ようと思います。

公式サイト http://toyokara.jp/


西区内浜「まるちゃんごはん」のチキン南蛮定食

仕事で姪浜へ。
いつもなら「からコロ亭」の弁当にするところですが、閉店してしまったので新たな昼ごはんを開拓しなければいけません。

ウエストコート姪浜の裏通りに気になる看板を発見しました。


「まるちゃんごはん」という定食屋さんです。
表のメニュー表には「豚しょうが焼き定食」「チキン南蛮定食」「鶏唐揚げ定食」とあります。なんとも頼もしい三銃士が揃い踏みといったところ。

さっそく入店してチキン南蛮定食(980円)を頼んでみました。


ここの南蛮はムネ肉ではなく、コロコロとしたモモ肉の南蛮でした。
モモ南蛮は味が濃くてご飯が進みます。タルタルも自家製でよく出来ています。
サラダが肉と同じぐらい量があり、しっかり野菜が摂れるのが好印象。

ガッツリ腹いっぱい食べるという系統のお店ではないですが、昼にはこのぐらいがちょうどいいと思います。食べ過ぎて午後のやる気が出ないことが多いですからね(笑)

場所は内浜中学校横、都市高速側の通りにあります。

2016年4月27日水曜日

「お弁当のヒライ」のチキン南蛮弁当

熊本県を中心にチェーン展開する「お弁当のヒライ」が福岡にも数店舗進出しています。

特にチキン南蛮がかなり美味しいのでリピート率が高いのですが、どう見てもチキン南蛮にしか見えないこちらの弁当、チキン南蛮という名前では売っていないのです。


その名も 自信南蛮!! ものすごい自信の表れです(笑) 

チキン … 自信 … あんまり"かかってない"感じもしますが、そんなゴリ押し気味の親父ギャグすらも許せてしまう美味しさです。

南蛮がサラダ・漬物のゾーンに遠慮無くはみ出していくボリューム、全体にしっかり絡まる甘酢ソース、ケチる気一切無しのタルタルの乗せ具合、全てが高いレベルに収まっています。

お店では待たずに買える完成済みの弁当も用意されていますが、断然揚げたてをオススメします。出来たて弁当というコーナーから注文カードを取って店員さんに渡せばOKです。

公式サイト http://www.hirai-wa.com/ 「弁当ショップ」が店舗一覧です。
サイトの作りが妙に古いのも見どころ(?) 一部のブラウザでは正常に表示できないかもしれません。

2016年4月26日火曜日

「浜勝」の浜勝ランチ

皆さんおなじみ「浜勝」です。素直にド鉄板の「浜勝ランチ」をいただきます。


メインはトンカツ(ロース)とチキンカツの2枚。
ご飯味噌汁漬物キャベツは全ておかわり自由。

オリジナルのドレッシングが美味しいのでキャベツはバクバク食べてしまいます。
自分は生野菜ドレッシング(黄色い方が)特に好きです。

おかわりで目一杯食べて750円は大満足と言わざるをえません。
福岡はランチがお得な店は多いので浜勝が目立つことは無いのですが、浜勝は平日夜21時以降に「夜得定食」として夜もお得メニューがあるのが素晴らしいと思います。

最近は関東圏まで進出しているようで、ゆくゆくは全都道府県制覇してもらいたいですね。

公式サイト
http://www.hamakatsu.jp/

2016年4月25日月曜日

博多区麦野「めし処 一膳や」の唐揚げ定食

かなり昔からお世話になっている店です。定食のご飯はおかわり自由。
おかずは量が多く、味が濃いので昔は2回おかわり行けたもんですが、いつの間にやら1回、そしてついにおかわり無しとなってしまった自分が情けない。


唐揚げ定食は拳ほどあろうかという塊がドドン!と盛られています。
中津系の濃い唐揚げばかり食べているとこういうプレーンな感じの唐揚げが急に食べたくなりますね。塩・コショウ・レモンを自分で振りかけて原点回帰です。

レギュラーメニュー以外にも日替わりの定食が数種類用意され、店内のホワイトボードに掲示してあるのでチェックしてみてください。
自分は「豚肉の味噌漬け焼き」をやってる日なら迷いなくそれを注文しちゃいます。

場所は筑紫通りの麦野交差点をナナメに分岐して旧3号に突き当たった角にあります。

2016年4月24日日曜日

博多区西月隈「Hiro's Kitchen」の豚バラの辛味噌焼きドッグ

10年以上のお付き合いをさせていただいている、移動販売のホットドッグ屋さんです。
ホットドッグといえば普通はウインナーですが、「Hiro's Kitchen(ヒロズキッチン)」にはそれ以外にも様々な独創性あふれるオリジナル・ホットドッグがメニューに並んでいます。


特にオススメなのが「豚バラの辛味噌焼きドッグ」 ええ、文字がすでに美味そうですね。
昔は定番メニューだったのですが、コストなどの問題があったそうでかなり長らくの間メニューから消えていました。実はその間も裏メニューとして何度か作っていただきましたが(笑)

しかしこの度、晴れてレギュラーメニューとして大復活!
気兼ねすることなく堂々と書くことができます。


レタスの上に辛味噌で漬け焼きされた豚バラが惜しげ無くたっぷり並ぶ。
肉汁がパンに染み込み、とどめのゴマ。このホットドッグ、隙が無さすぎる。


金曜日にパチンコ店「つかさ月隈店」の駐車場で営業されています。だいたい福一ラーメンの真正面の位置になります。建物内ではないのでパチンコを打たない人でも気軽に買えますよ。
ちなみに火曜と土曜は「つかさ筑紫野店」の方で営業されているそうです。
パチンコ店の営業スケジュールによって休みや他店舗の出店と入れ替わることもあるので、必ず毎週来ているとは限らないとのことでした。

2016年4月23日土曜日

福津市花見が浜「からあげPeace」の唐揚げ(と看板)

仕事で福津市へ。
この世にある全ての唐揚げを味わいたいとは思うものの、現実はそうはいきません。
行く道で見つけた美味しそうなものを全て記憶し、ココだと決めた一件に絞って帰り道に寄ることに。

看板があまりにもインパクト抜群だったのであまり迷いませんでした。


からあげPeace(ピース)というお店です。
下に書いてあるサブタイトル?にご注目ください。

~あの子に笑顔をげたくて~

これはズルい。こんなの行くしかないでしょ。
入るとやたらオシャレな店内。唐揚げカフェとでも表現したいところ。

普段なら開口一番で唐揚げ弁当を注文するところですが、仕事先でたらふく御馳走になっていたためにほとんど胃の空き容量がありません。
今回は単品の唐揚げ100gで我慢します。


濃い味ガツン系の唐揚げだとご飯無しの単品はすぐにキツくなってしまうところですが、この唐揚げは優しい味付けでした。単品でもパクパクっといけちゃいます。
この唐揚げは「甘い」という感覚が真っ先に来ます。
カレーは飲み物とか言っちゃう人ならこの唐揚げをデザートと言い出しかねません。

場所は495号線(旧3号)のルミエール福津店の近くです。


2016年4月22日金曜日

那珂川町中原「からあげはうす ぽぷり」の唐揚げ弁当

以前あった唐揚げ店「美はら・美味から」が別の唐揚げ店になっていました。

さっそく唐揚げ5個&ご飯大盛りのスペシャル唐揚げ弁当を頼んでみました。


厚焼き卵にじゃがいもと人参の煮物と、サブのおかずもしっかりしてるのがいいですね。
さらに数種類の中から選べるふりかけも付けてくれるナイスな気配り。

唐揚げは肉の味だけで勝負するシンプルなタイプ。
お店の唐揚げというよりは「おふくろの味」的な唐揚げではないでしょうか。

場所は那珂川3丁目交差点に面した、「とんかつ浜勝」の隣のテナントです。

2016年4月21日木曜日

「松屋」のごろごろチキンカレー

唐揚げ・チキン南蛮メインのブログではありますが、3番目に好きなものを挙げるとすれば間違いなくカレーです。
一時期カレーばかり食べ過ぎて飽きてしまい、少し順位が下がっているのです(笑)

ネットで評判の「ごろごろチキンカレー」を食べたくなり、松屋に行ってみました。


運ばれてきた時点ではあまり肉が見えず、おいおい写真と違うじゃん…などと思ってしまいましたが、ご飯の上にかけてみると下から肉が出るわ出るわ。肉の大発掘祭り。


カレーに玉ねぎといえばみじん切りにして溶かしてしまうのがメジャーなやり方ですが、このカレーはシャリシャリ食感が残る玉ねぎが細切りで入っていて、いいアクセントになっていました。

額にうっすら汗をかく程度に辛いカレーが好きなんですけど、このカレーはまさに一番欲しい辛さに仕上がってます。辛いもの苦手な人は多分無理ですね。

松屋は鶏チリ、茄子味噌の定食など期間限定のメニューがいちいちツボを突いてくるので嬉しいです。しかしメインの牛丼は10年以上食べてないような…(笑)

謎のテーマソングとともに・・・テレビに7回出た唐揚げ弁当

春日市の白水大池公園近くに出来た巨大なお買い物ゾーン、フォレストシティ。
その中にあるミスターマックスに入って弁当コーナーを物色しようと接近すると妙な歌が聞こえてきました。

「お肉屋さんなのに~シェフが作っている~♪」
「テレビに七回出たんだ! その名もテレカラだ♪」
「テ~レ~カラッ♪ あっつ あっつ ジューシー…」

どうやら「テレビに7回出た唐揚げ」略して「テレカラ」という名前の唐揚げを売っているようです。
グラム単価で唐揚げのみのパックもありましたが、各種オール300円の激安弁当の中にもテレカラ弁当があったので迷わずそれを購入。


中津系とはちょっと違う、独特の濃い味がクセになる感じです。
オリジナルソングを作ってしまうほどの自信は伊達ではないといったところでしょう。

しかしそれより気になるのは、またテレビに取材されたらせっかく作ったポップやラベルを全部作りなおして「TVに8回出た唐揚げ」としてリニューアルし、テーマソングも録り直しなのでしょうか?(笑)

そのテーマソング、せっかく公開されていたので貼っておきます。



橋本食品公式サイト http://www.hashimoto-foods.jp/
店舗検索の全店舗で唐揚げが買えるわけではないと思います。

2016年4月20日水曜日

糟屋郡志免町「揚げ王」の唐揚げ弁当

なんとも勇ましい店名の唐揚げ専門店。志免町にあります。


唐揚げは濃い目の下味に塩コショウ系のスパイスがパラリ。
系統としては「とよ唐亭」に近いです。最近流行りの唐揚げというやつですかね。

田富の交差点にある本屋、明林堂書店の駐車場の奥にあります。
車で走っていると見逃しやすいので場所としてはかなり不利な気がします。
頑張ってほしいところ。

2016年4月18日月曜日

「牧のうどん」のかしわ弁当

ここは食べた物の個人的記録という体なので、誰でも知ってるものでも平気で書いちゃいますよ。

もはや説明不要、福岡人の魂の拠り所、牧のうどん名物かしわ飯です。


牧のうどんの柔らかいうどん麺が苦手だという方は福岡人でも割と多いのではないかと思いますが、もしかしわ飯を食べていないのなら牧のうどんを知ったうちに入りません。
牧のうどんを語るならまずはコレを食べてからです。

他県からお越しの方へ

豚骨ラーメンを探す前にまずコレを食べましょう。福岡空港のすぐ横に牧のうどんがあります。

海外からお越しの方へ

Please say " Kashiwa-meshi " to the taxi driver when you get to Fukuoka Airport.

2016年4月17日日曜日

「とよ唐亭」の唐揚げ弁当

福岡市近辺にお住まいの方であれば、一度はこのオジサンの看板をどこかで見かけたことがあるのではないでしょうか。


最近ものすごい勢いで店舗数を拡大している「とよ唐亭」です。
このオジサン、普通は向かって左方向に指を出しているんですが、乙金店は「からあげ弁当」の文字を少しでも道路に近い位置に出してアピールしたいという意図からか、通常とは逆の右を指しているレアバージョンのオジサンに出会うことができます。

最初に写真を撮ったときに左右の2種類撮っておけばよかったのですが、左を指した一枚しか撮ってなかったんでしょう。実はこの看板、いつものオジサンの画像を左右反転させただけのようです。そのせいで調理服が左前になっちゃってますね。


基本の唐揚げ弁当は330円で唐揚げ4個。画像は唐揚げ1個増し(1個55円)です。
揚げた後に塩コショウ系のスパイスがかなりガッツリとかけられているので他店で言うところの「塩唐揚げ」に近い感じです。

公式サイト http://toyokara.com/ 

2016年4月16日土曜日

大野城市大池「馬鹿盛ぽんぽこ」の焼肉定食

別に唐揚げとチキン南蛮だけのブログではないのです。
イイネと思った店は何でも節操無く記録していきます。

こちら、大食いフードファイターの間では有名なお店です。
メニューにある焼肉定食を普通に頼むとこれが出てきます。
はい ドーン!

決して肉が少ないのではありません。下にある鉄板はごく普通の、いろんな店でよく使われているハンバーグプレートです。
ご飯は他の店で言う大盛かそれ以上、味噌汁の代わりに出てくる豚汁にはもはや言葉もありません。
繰り返しますが、これがこの店の普通の大きさです。わざわざ英語でいうとレギュラーサイズです。

しかしこの程度ならフードファイターではない自分でもなんとか完食できています。
なぜフードファイターがこの店に来るのか。
それはご飯のサイズに「普通」「大盛」を遥かに凌駕する「馬鹿盛」があるからです。
大盛が100円増しに対して馬鹿盛が450円増しという時点でどれだけ危ない橋を渡ろうとしているのか察するのが大人というものですが、出処がよくわからない自信でいっぱいの学生がノリで頼んであえなく撃沈される様子は見ていて悲しくもあり、愉快でもあり…。

南区西片江「大和家」の唐揚げ丼

デカ盛りの店としてその筋では有名な大和家ですが、唐揚げ好きとしては必ず抑えておきたい唐揚げの名店でもあります。
場所は福岡大学のすぐ横ということもあり、お客は9割以上が福大生。メニューも育ち盛りの学生が好きな濃い味の肉系オンパレードです。
こちらが名物の唐揚げ丼です。
せっかく丁寧にうず高く積み上げてもらった唐揚げですが、食べてる最中に落としてはいけないので最初にそっと崩して平らにしてしまうのが安全に食べるコツです。(笑)
唐辛子が効いた辛めの味付けで、かなり多めに盛られたご飯がどんどん進んでしまいます。

胃を限界まで満たした後は店長と挨拶を交わし、ガッチリ握手をすると気力もフルチャージできるお得なお店です。

2016年4月15日金曜日

南区曰佐「からあげ 羽なか」の唐揚げ弁当

先ほど熊本でかなり大きな地震がありました。熊本には友人がたくさん居るので心配。
しかし、こういう時に家族以外が安否確認の電話をするのは良くないそうなので自重しておきます。

今回のお店、「羽なか」はハネナカではなく、ワナカと読みます。
先に紹介したチキン南蛮の「さくら弁当」の隣にあります。
チキン南蛮の隣に唐揚げなんて天国のようでもあり、今日の昼はどちらの弁当にするか悩んで決めきれない地獄でもあります。
こちらは特盛になります。昼3時までは昼割として弁当類がちょっとお得になります。通常570円が530円になってました。
普通の特盛唐揚げ弁当はモモ3個、ムネ2個のミックスですが、全部モモや全部ムネの弁当もあります。

お弁当に紙おしぼりをつけてくれるのは嬉しいです。
コールスローにミニトマトが添えられていたり、いんげん豆に鰹節粉が振ってあったり、至る所で丁寧な印象を受けました。

公式フェイスブック https://ja-jp.facebook.com/karaagewanaka

2016年4月14日木曜日

「中津からあげ もり山」の唐揚げ弁当

九州を中心にチェーン展開する唐揚げ専門店「もり山」の唐揚げ弁当です。
説明不要とは思いますが、大分県中津市は唐揚げの聖地とも言える場所で、肉をタレにしっかり漬け込んだ濃い味の唐揚げを「中津からあげ」と称し地域の名物として根付いています。
こちらは大盛り(550円)の写真です。ご飯が大盛りになるだけではなく、唐揚げが一個増えます。
今回訪れた花畑店独自のものかもしれませんが、アビスパが買った翌日は弁当が50円引きになる嬉しいサービスもあります。店内に試合結果も貼ってあるのでかなり本気の応援という感じがします。
しかし残念ながら今節のアビスパは未だ勝ち星がありません…。頑張れアビスパ!

もり山 公式サイト http://morikara.net/

南区曰佐「さくら弁当」のチキン南蛮

福岡では珍しくチキン南蛮をメイン商品として前面に押し出したお店です。
さすがメインにしているだけあり、肉はモモかムネを選べるこだわり仕様。
さらに、ご飯も白米か十穀米を選ぶことができます。
極めつけは自家製タルタルソースをたっぷり。本気でたっぷりです。
弁当箱の中はまるでタルタルダムを南蛮堤防で堰き止めたかのような様相を呈しています。
でもタルタル大好きなので多すぎて困ることは全くありません。

モモ肉とムネ肉、どちらのバージョンも食べてみましたが、個人的にはモモ肉の方が好きです。
ご飯はいつも十穀米。不健康極まりない食生活へのささやかな抵抗。

場所は曰佐2丁目のグッデイとローソンのあるところです。以前ほっともっとがあった店舗ですね。

車で通ると見逃しやすいので地図を貼ってみました。

2016年4月13日水曜日

激安!ポッポの本漬唐揚げ弁当

最近はいろんな場所に安くてシンプルな唐揚げ弁当を売る店ができています。
そこに大分から進出してきた「ポッポおじさんの大分からあげ」が参戦。
そのお値段、なんと280円!!
15時までのランチタイムメニューとして4種類の弁当が激安で販売されています。
オススメは醤油系のタレに漬け込まれた「本漬(ほんづけ)唐揚げ」
そのまま食べてもよし、付属のカラシをちょっとつけてもよし。
唐揚げの量は少なめですが、ガッツリ食べたい人は2つ買っても普通の昼食代ですね(笑)
自分は曰佐店にしか行ってませんが、高宮駅前にもあるようです。

公式サイト http://oita-karaage.com/ 店舗検索→福岡 で最寄りの店舗へどうぞ。

2016年4月12日火曜日

からコロ亭の唐揚げ南蛮デラックス弁当

記念すべき第一回は姪浜ウエストコート内、「からコロ亭」の唐揚げ南蛮デラックス弁当です。
このブログを始めようと思ったきっかけは17年間続いたこちらのお店が今週で閉店するとのことで、いろいろなものを記録に残しておこうと思ったことからです。
甘辛いタレに漬けられた唐揚げが最高にご飯に合います。
お弁当は全てノーマルとおかずの種類が増えるデラックスバージョンがあり、自分はほとんどデラックスでした。
開店された直後からずっと月イチぐらいのペースで食べていた気がします。17年間お世話になりました!
「もう無いお店を紹介するなよ」なんて声が聞こえてきそうですが、鳥飼5丁目に移転されるという話なので店舗を確認したらまた書きたいと思います。
(追記:警固→鳥飼に修正。警固店は居酒屋スタイルで既存の店舗です。)