2016年6月3日金曜日

東区多の津「とよからあげ」の唐揚げ弁当

以前の記事でも紹介した、「とよからあげ」です。
前回はピンクの看板の「とよからあげ」でしたが、今回は赤い方です。
公式ページによると漬け込みのタレが少し違うそうです。


インド料理店「DOMA DOMA」の隣にあります。

店内に誰も居ないな、と少し待っていると奥の方から
どう見ても隣のインド料理店の厨房に居たであろう、インド方面出身っぽい方が登場!
どうやら同じ人がやってる店で、中は繋がっていたんですね。

メニューを見るとカレー味の唐揚げもしっかりやってました(笑)
でも今回は赤とピンクの「とよからあげ」を比較する目的なので、普通の唐揚げ弁当。


唐揚げ弁当480円。ご飯大盛り無料なので大盛りにしてもらいました。
何か形状に違和感がありますが、その通りです。
カレーの持ち帰り容器を弁当箱として利用しているんですね(笑)
ルウのゾーンは底が深く、思ったよりご飯が多かったです。

唐揚げは衣がカリカリサクサク。漬け込みは王道の中津系。
確かにピンクの店と味が違うと言われればそうなのかもしれませんが、
正直横に並べて同時に食べないとわからないです…。

今度は是非カレー味を食べてみたい。
いや、まずは隣でカレーを食べるべきか?

0 件のコメント:

コメントを投稿